スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| 病気&治療 | 18:25 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
病院お疲れ様でした。
昨日東横線も各停しかなかったので・・・混むし時間かかるし・・・で大変ですよね。
ましてや・・・にゃんずを連れては・・・ハラハラします。
ミーちゃんもお疲れ様でしたね。
私もお水気になっていたので、軟水を水道水にまぜてあげています。
気休め・・・なんですけどね。
せも獣医さんのお話、すごく納得いきますよね。
・・・てことは・・・・
私は全く問題ないってことだ・・・(爆)
あと、私が気になったのは・・・牛乳がダメなのに・・・
母乳は大丈夫がよくわからない・・・(ぽかーん)
| まりま~ | 2011/03/31 02:35 | URL |
もくれん☆彡さま
やっぱりミネラルウォーターは入荷しても
即完売なんですね.......。
品薄で節電のため暗い....心理的にも弱気になって
更に買いだめにも走ってしまうのでしょうか....。
汲み置きはかなり有効みたいですね。
私もなるべく長く置くようにしてます。
でも、これから夏に向かっての電力不足は深刻ですよね。
職場でも家庭でも.....。
どうなっていくんでしょうか?
対策たてたくても前例がないし、とりあえずはいつも通りに....
これしか私達にはできませんね。
まりま~ さま
みーまりのお医者は田園都市線沿いなんですが
東横線も含め急行は動いていないようですね。
普段急行に慣れてしまっていると、各駅のつらさが身にしみます...。
仕方がないことなんですが.....。
軟水を水道水に混ぜるのはかなり良いみたいですよ!
でも軟水自体が入手困難になっていますよね。
そうそう、「活発に細胞分裂が起こっているから...」という理由
私もむしろ細胞死んでる方だから私は問題ない!って思って
しまいました。(笑)
ミーも猫としては同じかもしれませんね。
母乳が大丈夫は納得いきませんね。
情報が錯誤するなか真実を見極めるのってホントに
難しいことですね。
| ヒカコ | 2011/04/03 16:10 | URL |
病院お疲れ様でした。電車で通うのは今、大変ですね。
私も思ってました。赤ちゃんがダメならペットも体が小さいからダメでしょうって...
今、ミネラルウォーター買占めてますからね。うちのスーパーも開店30分で完売!
赤ちゃん用はサービスカウンターで、お1人様2リットリを30名様確保してます。
千葉でも放射能でましたが、うちは気にせず人も猫も水道水飲んでます。
一日汲み置きしたら大丈夫とも言ってますし。
でも、みーちゃんは心配ですよね。心配ごとはついませんね。
平凡な生活が一番の幸せですね。
| もくれん☆彡 | 2011/03/30 19:04 | URL |